| 講評 |
| 題名: | ニーズだけ単複同形で言っているのは何故?! |
| 名前: | 幸子 | さん( | あさも | ) | 中3 | イチゴ | の | 滝 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 970 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| また、こういう題名できたか(^^ゞ。清書の時はもうちょっと控えめにね(笑 |
| )。志望校の話、インターネットの話など、具体例がうまく使えているね。分 |
| かりやすくて、読み手に訴えるものになっている。ディズニーの話は、先生の |
| アドバイス? これも、とてもいいね。およそ、キャラクター系のものは、そ |
| ういうなりたちだものね。じゃなければ、あんな割の合わない仕事はできませ |
| ん(^_^;)。一般の仕事でも、ウォントの無いものはつまらなくて続けられない |
| けどね。結びは、とてもよくまとまっているね。「つまり、そういうことだよ |
| ね」という内容が全部入っています。 |
| スピカ | 先生( | かも | ) |