| 面白い先生 | 
| エンジュ | の | 森 | の広場 | 
| 穂香 | / | すよ | 小4 | 
| 私がこの前習った中で一番面白い先生は、音楽の事業を担当の石川先生です | 
| 。 | 
| 石川ゆかり先生、女の先生です。一週間に2回しかないきちょうな事業です | 
| 。でも、いつも楽しくやっています。 | 
| 今は、リコーダーをやらず合唱をやっています。その時の説明が面白いので | 
| す。こんな説明の仕方です。 | 
| 「ハイ!歌うときは、頭のてっぺんと天井からおしりの穴まで一本のいとに | 
| なっています。そして、その糸はにおもりがついています。そしたら足は重く | 
| て動かなくなります。そしたら、穴を全部空けて・・・め、耳、おしり全部あ | 
| けて下さい。」 | 
| と私たちに静かに話します。 | 
| それで、この先生の面白いところは、ころっとはなしがかわることです。 | 
| 前に、6年生の人がせんせいに中休みが終わって10分ほど立った時に「音 | 
| 楽なににしますか?」とききにきたのです。先生は、ドカーーーーンとおこり | 
| ました。おこったのにすぐ、 | 
| 「リコーダーだして。」 | 
| とニコニコ顔でいうのです。 | 
| どうして、先生は、こんなに切り替えが早いのだろうといつもおもいます。 | 
| 私が1年生の頃の先生のおこりかたとは、比べ物には、なりません。1年生 | 
| の先生は、普通のしゃべりかたでおこってくれました。 | 
| 私は、この先生のことをあまり知らないけど、とても明るい先生、おこると | 
| 超こわい先生と思いました。 |