| 学ぶということ |
| イチゴ | の | 池 | の広場 |
| 玲子 | / | あたゆ | 中1 |
| 何事かを学ぶことができるというのは、生物として優れた能力をもっている |
| しるしである。猫や犬もものを学ぶという優れた能力をもった動物ではあるが |
| 、彼らは、生涯の早い時期に学ぶことをやめてしまっているように思われる。 |
| 人間が他の動物と比較して異なることの一つは、いつまでも学びつづけるとい |
| う点にある。人間が味わう充足感や感動の大半は、ものを学ぶことから生まれ |
| るのではなかろうか。だから勉強も新しいことを学べるようにすれば、楽しく |
| 勉強ができるかもしれない。 |