| 講評 | 
| 題名: | おもしろい先生 | 
| 名前: | 加恵 | さん( | られ | ) | 小4 | アジサイ | の | 森 | の広場 | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 420 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| 上村先生のおもしろいキャラクターが、よくつたわってくる、とてもあたたか | 
| い作文だよ。それに、先生がクラスのみんなに愛されているということも、授 | 
| 業の様子かよくわかるよ。■現在形の(~です、ます)は、その場のようすを | 
| 説明する時に使ってみよう。例(みんなをせっとくする上村先生の顔は、真っ | 
| 赤になっています。)のようにね。■先生の年、声や顔のようすを書くと、も | 
| っと生き生きするよ。例(40才くらいでめがねをかけいて、ヒョロっとしてい | 
| ます。しゃべる声は、ささやくようです。)のようにね! | 
| あかね | 先生( | つね | ) |