| 講評 | 
| 題名: | 学 | 
| 名前: | 友里 | さん( | あむろ | ) | 中1 | エンジュ | の | 池 | の広場 | 
| 内容 | ○ | 字数 | 450 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ○ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| 今回の長文に対して、「えーそうかなぁ……。」と思うところが、たくさんあ | 
| ったみたいだね。それはそれで、いいことだと思うよ。長文の意見に対して、 | 
| 「私はそう思わない(反対だ)。」と自分の立場を明らかにして、「なぜなら | 
| ば……」という形で理由を説明するといいね。「学」というのを狭い範囲(例 | 
| えば、学校の勉強)と捉えないで、大きく考えてみよう。たとえば、年齢を重 | 
| ね、身体が若い頃のように自由に使えないとする。そこには、年を取るとはど | 
| ういうことかを「学ぶ」きっかけがあり、「どのように過ごせばいいのか」を | 
| 「学ぶ」必要がある。そう考えると、いろいろな場に「学」が存在することに | 
| なりそうだね。 | 
| けいこ | 先生( | なら | ) |