| 講評 |
| 題名: | フレアで燃えろ |
| 名前: | 一道 | さん( | しふ | ) | 中1 | ウグイス | の | 池 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 880 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | 表現: | ○ | 主題: | 表記: | ○ |
| 今回は長文の字数が比較的少なかったね。それを要約するとなると、なかなか |
| 大変だ。さて、要約の際の、重大ミス発見!人間が最もすばらしい学習能力を |
| 発揮するのは、生まれてからの「数週間」ではなく、「数年間」なのであった |
| ! 言語獲得の話しだから、「数週間」はいくらなんでも早過ぎるなぁ。「週 |
| 」と「年」たかが1字の違いだけど、文の信憑性に関わってしまうところだね |
| 。ところで、「白へび」……神の使いだから、幸せの運び屋という感じだけど |
| 、ちょっとノロそうだぞ。宅急便ほど早く運んでくれるのだろうか……なま物 |
| 厳禁!? |
| けいこ | 先生( | なら | ) |