| 講評 |
| 題名: | 料理クラブで、たまごを使った、サンドウィッチを作っ |
| 名前: | ミュウ | さん( | あにた | ) | 小4 | イチゴ | の | 森 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 600 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ○ | 表記: | ○ |
| 料理クラブ、なかなか楽しそうだね。サンドウィッチの作り方の説明も順番立 |
| ててしっかりできたね。「先生は、大人なので、レタスを大きくした方が、い |
| い」とミュウちゃんが考えたのは、やさしい性格のあらわれだね。それに対す |
| る先生の「バランスよくしてね」という答えも、料理のポイントは何かという |
| ことを、ピシッと教えてくれていて、いいね。今回は「たまご」を中心に書く |
| のがテーマだったから、「たまごサンド」のおいしさや、他のサンド(ツナと |
| か)とどっちが好きかなど、たまごの話しをもう少しくわしく入れておくとも |
| っとよかったね。▲最後のまとめだけ「……だ・である」(常体)になってい |
| たよ。前に合わせて「……です・ます」(敬体)にしよう。 |
| けいこ | 先生( | なら | ) |