| 講評 |
| 題名: | 比喩という財産 |
| 名前: | はるる | さん( | くあ | ) | 中1 | イチゴ | の | 池 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 500 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ○ | 表記: | ◎ |
| 情報過多の時代は事実を速く正確に伝えることが重視され、比喩を使う表現が |
| 少なくなっているのが確かですね。バイク事件の例も、比喩を使えばよりよく |
| 伝えられることが分かるように具体的に書いたところが良かったです。ボール |
| の例ではデーターを使った例がなかなか工夫しましたね。是非の主題では、豊 |
| かな表現の平安時代という展開で、(女流文学の最も栄えた時代の)比喩は財 |
| 産という意見が主題に一致して上手くまとめられています。名言はヒントの74 |
| .75.が使えますね。自習、国語問題、投票も頑張っていますね。 |
| みち | 先生( | みち | ) |