| 講評 |
| 題名: | スヌーピー大好き先生 |
| 名前: | ピッチー | さん( | あねあ | ) | 小3 | アジサイ | の | 林 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 340 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| スヌーピーって、顔の表情が豊かなんだよね。先生の持ち物がスヌーピーだら |
| けというのがおもしろいなあ。何気ないことだけど、まなちゃんが先生のこと |
| をよく観察(かんさつ)している証拠(しょうこ)だね。先生(なら)はネコ |
| が好きで、町中でもよくネコを発見するけれど、まなちゃんの先生にしたら、 |
| それが「スヌーピー」なんだね。「あ、こんなところにスヌーピー!」という |
| 感じかな。まなちゃんと恵理佳ちゃんの笑い声は「先生ったら……。」という |
| 感じがよく出ているね。★20分で仕上がったの? 早かったね。書くことが決 |
| まったら、手書きよりも早いかもしれないね。パソコンでの入力のいいところ |
| は、書き直しや文の入れ替えなどがラクなところ。清書も楽になるね。 |
| けいこ | 先生( | なら | ) |