| 試 |
| アジサイ | の | 池 | の広場 |
| ほり内 | / | ぬり | 中1 |
| この前中間テストがあった、結果はまあいいけっかだった。ところでみんな |
| テストは良いのだろうか。まあ良い人も悪い人もいるだろう。 |
| 私はテストはよいと思う。 |
| その理由は第一にテストをする前に目標が出来るからだ。 |
| 「よし!今日からテスト勉強を始めるぞ。うーん合計点は270点ぐらいで |
| いいかな?」 |
| やはりテスト勉強をしようとすると目標を立てる。その目標が、後でグレー |
| ドアップし、生きるための目標として、出るためになる。それにテストは点数 |
| 標目だから目標は比較的に立て易いと思う。しかし、その立て易いことで失敗 |
| することがある。目標点(合計点)80点にしよう(500満点)と言って、 |
| たっせいした。しかしこれは、レベルが低い=成績が悪いからだ。 |
| その理由は第二にテストの結果で、自分のレベルが分かるからだ。自分のレ |
| ベルが分かれば場合によっては自信が付くしがっかりすることもあるからだ。 |
| 確かに競争心やストレスが溜まっていやになるが、しかしテストは大事だと |
| 思う。 |