| 食べ物の違い |
| オナガ | の | 泉 | の広場 |
| 田鳥倉部 | / | あゆと | 小5 |
| ウシやヤギのような反すう動物である。かれらはい |
| くつもの部屋に分かれた大きな胃袋をもち、この中に単細胞生物やバクテリア |
| を共生させている。これらの共生微生物にセルロースを分解させて、 昆虫の |
| 成功の秘訣は、大量にありながらほかの動物たちがあまり手をつけなかった葉 |
| っぱという食物に目をつけたところにある。幼虫期は、あまり動かず、ひたす |
| ら食う。このときには胃袋が重くてもいい。羽化して成虫になると、飛び回る |
| 消化の いいものだけを食べる。 |
| 似た話 |
| うちの、お母さんとぼくは食べ物がちがいます。うちのお母さんは、やはり |
| うちのお母さんも小さいころも野菜は嫌いでした。ピーマンやいろいろな野菜 |
| が嫌いでした。それで、ぼくも野菜が嫌いです。少し話しが逸れるけど、ぼく |
| は、小さい時から甘いものを食べさせてくれませんでした。 |
| そのせいか、ぼくは、甘い物が嫌いになりました。でも、最近甘い物が最近 |
| 好きになりました。太りすぎには気をつけたいです。話しがかわりまして、野 |
| 菜はもっとクリアーしたいです。 |
| 次はうちの妹の話しうちの妹と、好きなものが正反対です。うちの妹は、ケ |
| ーキが好きなんだけどぼくは、嫌いです。ぼくは梅干しが好きなんだけど、う |
| ちの妹は嫌いです。そういうことがあります。 |
| わかったこと |
| やはり食べ過ぎてもいけないということーーーーーーーーーーーーーーー。 |
| で、僕もそういうふうにならないように気をつけたいです。甘いものの食べ過 |
| ぎには気をつけます。 |