| 講評 |
| 題名: | 中国には数限りなく |
| 名前: | 武照 | さん( | あよ | ) | 高3 | アジサイ | の | 丘 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 1549 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 「エメラルドグリーンの複眼が美しく光り、大きな牙が青色の毛の中からグ |
| ッと突き出す」というやわらかい書き出しがうまい。ナショナル・ジオグラフ |
| ィックはおもしろい雑誌だけど、先生の感覚としては何か気持ち悪い写真が多 |
| いような・・・(笑)。"☆" 日本とアジアの関係という社会的な話題を、昆 |
| 虫の専門分野の違いという一見遠い話題からつなげたところはさすが。読み始 |
| めはわかりにくいけど。 アジアと日本の関係はこれから重要になってくるは |
| ずだけど、日本はまだ遠慮しているようなところがあるね。これからアジアの |
| 人たちとの交流が盛んになればまた具体的な提案が出てくるんだろうけどね。 |
| "☆" 遠い話題から書き出して、結びにもその書き出しを引用したところは構 |
| 成力がある。ここは頭を使うよね。"☆" |
| 森川林 | 先生( | なね | ) |