| 講評 | 
| 題名: | アンパンチで世界は吹っ飛ぶ | 
| 名前: | UZI.SMG | さん( | そお | ) | 高1 | アジサイ | の | 道 | の広場 | 
| 内容 | ◎ | 字数 | 1367 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ | 
| 今回はしっかり「複数の方法」で書けたね。第一段落に、現状のアニメの問題 | 
| 点をコンパクトにして押し込んだあたり、書き手の苦労を感じました。(^^; | 
| 複数の方法のうち一つめは、身近な解決策であり、容易に納得できた。二つめ | 
| の方法は、「集団心理のコントロール」という難しい点を扱ったため、単純に | 
| 「こうだ」と言い切れない部分は残ったけれど、こういう大きな問題点に触れ | 
| た意気込みを買います! ユーゴ空爆とアンパンマン世代の子供のつながりは | 
| 、異質異次元のようでいながら、しっくり噛み合っているところに、たかがア | 
| ニメ、されどアニメの怖さを感じさせられました。 | 
| ミルクティ | 先生( | あこ | ) |