| 講評 |
| 題名: | セミの幼虫 |
| 名前: | 加恵 | さん( | られ | ) | 小4 | アジサイ | の | 森 | の広場 |
| 内容 | ○ | 字数 | 318 | 字 | 構成 | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | 表記: | ◎ |
| <p>セミのからは、よく見かけるけど、なかに幼虫がいるなんて、本当にめずら |
| しいね。セミの幼虫がでてくるところをみれたら、またとないチャンスだった |
| ね!でも、「しずかにみていようか」という会話に中に、セミを思いやるやさ |
| しさが感じられるよ。■セミの幼虫を見たのははじめてかな?「私は一番おど |
| ろいたのは、セミの幼虫が緑色だということです。」「たぶん、だんだん茶色 |
| くなるのだと思います。」のように、幼虫について、観察したことや、思った |
| ことを書いてみよう。■夏休み、今年こそ、セミの幼虫を観察できるといいね |
| ! |
| あかね | 先生( | つね | ) |