| 講評 |
| 題名: | ちょとうるさい |
| 名前: | たぬき | さん( | のと | ) | 小6 | ウグイス | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 545 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| 惇君こんにちは。夏休み、楽しく過ごしていますか? 毎日暑いけど、サッカ |
| ーの練習もがんばっているのかな?今回は「家族」について書いたんだね。家 |
| 族のことは、今までも書いたことがあると思うけど、今回は家族の紹介だけで |
| なく、惇君との関わりをくわしく書けたのがよかったよ!"☆"お姉さんとはど |
| うでもいいようなことで、けんかになってしまうんだよね。ピアノのいすの具 |
| 体的な話を書いたので、様子がよく分かります。きっとどこの家でもこんな兄 |
| 弟げんかがよくあるんじゃないかなあ。けんかしたときの家の中が「カラオケ |
| BOXになる」というたとえは、とってもおもしろいよ。"☆"カラオケBOX |
| に行ったのは、家族全員で行ったのかな?たくさん歌ったのはやっぱりお姉さ |
| んだったの? 惇君はどんな歌を歌ったんだろう。心に残っていることだから |
| 、その時の様子をもう少しくわしく書いてもよかったね。お父さんが、単身ふ |
| にんからもどってこられるんだね。よかったね!一緒にサッカーやキャッチボ |
| ールをしてもらえることも増えそうだよね。(でも、おこられることも増える |
| かな?)ますますにぎやかになりそうだけど、「ちょっとうるさい」から家族 |
| っていいものなんだろうね。"☆" |
| ゆり | 先生( | ゆり | ) |