| 講評 |
| 題名: | 家族とは |
| 名前: | 朝美 | さん( | あやめ | ) | 小6 | エンジュ | の | 村 | の広場 |
| 内容 | ◎ | 字数 | 512 | 字 | 構成 | ◎ | 題材 | ◎ | 表現: | ◎ | 主題: | ◎ | 表記: | ○ |
| ムーミンさんのお家は、人間も動物もみんな仲よく暮らしているんだね。そん |
| な暮らしぶりが目に浮かぶようでしたよ。いつも仲よく生活して、犬のことも |
| とても大切に考えている家族の人の気持ちが伝わってきました。「まるで家族 |
| が猫のなかでくらしているようなかんじだったという。」というところは、と |
| ても面白い言い方だね。"☆""☆""☆""☆""☆""☆"家族というのは人間にとっ |
| て・・・と大きく考えていったまとめは素晴らしかったね。不幸にして家族と |
| 離れ離れに暮らしている他の国の人達のことを思いやるやさしい気持ちが表現 |
| できたのも、とても良かったよ。<p> "☆" |
| ▲「最前線を尽くした」→「最善を尽くした」、「かけがいのない」→「 |
| かけがえのない」に。あと、文字の抜けているところや入力の誤りがちらほら |
| あったよ。最後に、読み返して探してみてね! |
| さかな | 先生( | すみ | ) |