先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
日本の文化的カプセル |
| |
エンジュ |
の |
村 |
の広場
|
| |
たぬき |
/ |
のと |
小6 |
日本人は、どこに行っても、「日本」を持って動いている。文化的カプセルをもつ。日本人は、日本文化を微分化した小さなカプセルのなかに入って、安 |
| 心する。人間は、自分に馴染んでいるところから,離れたくないのだ。それに、文化的カプセルは日本の特産品ではない。フランス人もアメリカ人も、文化 |
| 的カプセルにつつまれて生活されるのが一番なのだ。だが、日本人の文化的カプセル外皮膜は、かなり強く、それを内側から破ることを日本人はしたことが |
| ないようだ。 |
| |
日本人は身近なものを、持って行く。アメリカに行く時もはしも、仲間、など持っていく。一緒に行く。日本人は、日本の文化を持っていくのだ。仲間を |
| 連れて行くというのは、気が弱いということかもしれない。しかしアメリカ人は、文化的カプセルを持たずに、行く。だからそこの人達と交流して、いい物 |
| を吸収して帰っていく。僕も外国に行ってみたい。外国のいろいろないいところを探せるし、そこの国の人達と仲良くなれるかもしれないからだ。 |
| |
人間は、外国に行く時、文化的カプセルを持っていく。だから文化的カプセルを持っていかないで、交流できたらいいなと思った。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ