先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
あいさつって大切! | 
| 名前: | 
イルカ | 
さん( | 
あそむ | 
) | 
小5 | 
イチゴ | 
の | 
泉 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
435 | 
字 | 
構成 | 
  | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| 「あいさつをすると心が通じ合う」だから、大切なんだね。 (^o^)山のぼり | 
| のときのエピソードも加えてよく書けているね。先生も山にハイキングに行っ | 
| たとき、同じような経験をしているよ。別れている間の不安が、あいさつで一 | 
| 度にふきとぶのかな。 少し直してみよう!!文章に少し忘れ物があるね。出 | 
| だしのところ、「あいさつ行う.....」は「あいさつを行う....」あと「たが | 
| いわかれている」のところは、「に」がぬけているね。朝、元気にあいさつを | 
| しているひかるさん、来週の作文も楽しみにしているね。"☆"< | 
|    | 
ポプリ | 
先生( | 
こず | 
) | 
ホームページ