先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
好きな食べ物 |
| 名前: |
美佳 |
さん( |
いうわ |
) |
小5 |
カモメ |
の |
泉 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
706 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
9.1週は、「なね」先生の担当だったから、作文入れ直しておいたね。来週 |
| は、「けこ」先生がコメントを書いてくれる予定。 今回の作文は、家族みん |
| なの表情が浮かんでくるようで、とても楽しかったね。 みかさんはまだ辛口 |
| のカレーは苦手なのかな。なぜか大人になると、辛いのや苦いのがおいしいと |
| 感じるようになるみたいだよ。お父さんのために辛口にがんばって挑戦してね |
| 。(笑)"☆" お母さんの会話がおもしろい。方言が出ていると、実感がこも |
| っているね。なかなか味わいのある会話になっているよ。エビフライが好きと |
| いう話も、しっかり取材したね。こういうふうに人の話を来て作文の話題をふ |
| くらませるのはいいことだよ。先生も、今夜エビフライ食べようかな。 お姉 |
| さんの食べ方もおもしろい。おいしいものは最後に食べるというのは、よくあ |
| るものね。 お父さんの好物がたこ焼きとは意外。あれは、家で作るとなかな |
| かうまくできないんだよね。"☆" 今回の作文は、どこかに応募するといいか |
| もね。 |
| |
森川林 |
先生( |
なね |
) |
ホームページ