先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
家族の好物 |
| 名前: |
友葵 |
さん( |
あしも |
) |
小4 |
アジサイ |
の |
森 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
490 |
字 |
構成 |
○ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| 友葵ちゃん、こんにちは。初めてのインターネットでの作文、うまくできたみ |
| たいだね。自習や国語問題のところもちゃんと入れられているね。作文もすご |
| く上手に書けたよ! 文字の変換ミスもないし、かんぺきだね!"☆"やっぱり |
| 時間はかかったかな? でもきっとすぐに手書きよりも早く打てるようになる |
| と思うからがんばってね。「家族の好物」、お父さんやお母さんに”取材”し |
| た様子が、とっても楽しそうに書けているね。お父さんの好きなものはたくさ |
| んあるんだねえ。はちみつが好きっていうのはくまのプーさんみたいでかわい |
| いね。"☆"とうもろこしやラーメンは北海道に行ったらおいしいのがたくさん |
| ありそうだよね。好きなものを答えているお父さんの表情が、「嬉しそう」と |
| いうことをうまく表せていますよ。"☆"友葵ちゃんの好きなグラタンは、おば |
| あちゃんが作って下さったのが特においしんだよね。「見た目がかわいい」っ |
| てどんなふうになっているのかな? 何か工夫されてるの? "☆"お母さんの |
| 好物は、しぶいねえ。「中トロがトロっとしてる」っていうのはおもしろい! |
| !! たしかにその通りなんだけど、文字にするとシャレみたいでいいね。こ |
| ういうユーモアのある表現もできるようになると、もっと作文がおもしろくな |
| ると思うよ。◆来週は「好きな勉強」という題名で書いてみようか? 友葵ち |
| ゃんは、パソコンや英語の勉強もしているし、学校の勉強でもとくいなものが |
ありそうだね。どんなことを書くか、また考えておいてね。 //www.mori7.com/izumi/icon/545>> |
| |
ゆり |
先生( |
ゆり |
) |
ホームページ