先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
痛いけれども得をした | 
|    | 
ウグイス | 
の | 
泉 | 
の広場
  | 
|    | 
俊輔 | 
/ | 
あやゆ | 
小5 | 
|   | 
   「痛いなー。何すんだよー。」 | 
|   | 
   僕が痛かった思い出は、幼稚園の時の事である。その痛かった事とは、足の裏にイボができてしまった事だ。僕は最初これができた時はただの豆だと思っ | 
| た。しかし、『これは何』と聞いてみると、 | 
|   | 
   「これはイボじゃないか。」 | 
|   | 
   とお母さんは、驚いた様子で言った。 | 
|   | 
   (イボ。何だそりゃ。)初めはイボが何の事か分からなかった。それより、イボがどういう物なのか速く知りたかった。しかし、イボがどういう物かを知 | 
| った時は、さっきの気持ちとは裏腹に、びっくりした。すると、お母さんは | 
|   | 
   「速く医者へ行かなきゃ。」 | 
|   | 
   と言って、僕の手をぐいぐいひっぱった。僕は何が何だか分からなかった。 | 
|   | 
   医者の所に到着した。そして、なんだかわからないぶったい(本当はドライアイス)を僕の足の裏にできているイボへつけた。その瞬間、体中に痛みが走 | 
| った。そして僕は、医者にむかって、 | 
|   | 
   「痛いなー。何すんだよー。」 | 
|   | 
   とどなったのだ。まるで赤ちゃんのように。あまりにも痛いので僕は、医者に対して敬語を使うべきなのに(そのころは敬語など知らなかったが)、医者 | 
| であろうが何であろうが、 | 
|   | 
   「痛い――――。」 | 
|   | 
   と叫び、次に、 | 
|   | 
   「何すんだよー。」 | 
|   | 
   となきながら言った。それが1日だけなら良いとしても、それが何日も続くのだ。まるで地獄にいるみたいだった。しかし、これをやらなかったら、イボは | 
| 治らなかっただろう。だから、僕はこんな経験をして良かったと思った。 | 
|   | 
   僕は痛みというものを感じたら、次はそうしないように頑張ろうと思う。それに、人間が痛みを感じなければ、怖い。だから、痛い思いをするのは大切だ | 
| ということが分かった。 | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ