先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
たった一言のあいさつで | 
| 名前: | 
ユッコ | 
さん( | 
あるろ | 
) | 
中1 | 
エンジュ | 
の | 
池 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
569 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| そうですね。あいさつは、何度してもいいものですから、進んでするといいで | 
| すね。自分も気持ちいいですし、された側もいい気持ちになると思います。少 | 
| なくとも、嫌な気持ちになることはないでしょう。"☆"段落がうまくできてい | 
| ます。今学期の重要項目の、「中心を決めて書く」ということと、「わかった | 
| こと」もしっかりまとめて書けています。「たった一言のあいさつで、・・・ | 
| 果たしているんだなと思う。」という、ユッコさんの意見はいいところに気が | 
| 付きましたね。"☆"「親しき中にも礼儀あり」ということわざなども使って書 | 
| いていっても良かったですね。例えば、「親しき中にも礼儀ありということわ | 
| ざがあるように、学校で友達と会ったらあいさつをするべきだと思う。・・・ | 
| 」などというように。来週は清書ですね。一番うまく書けた(気に入った)作 | 
| 文はどれかな?来週も楽しみに待っていますね。"☆" | 
|    | 
ドラえもん | 
先生( | 
けこ | 
) | 
ホームページ