先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
名前は私 |
| 名前: |
ノッポ |
さん( |
いえは |
) |
高2 |
アジサイ |
の |
峰 |
の広場
|
| 内容 |
○ |
字数 |
528 |
字 |
構成 |
○ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| 簡潔なタイトルと、一行目の書き出しがいいですね。自分の体験を率直に述べ |
| ている一段落目、そこから、人に聞いた話に移ってゆく段落の流れもきちんと |
| できています。各段落の長さも大体3行で抑えているので、とても読みやすい |
| 文章になっています。ゆうさんも子供のころ、人形に好きな人の名前を付けた |
| りしたのかしら。(こず)先生は、大きな抱き人形になぜか飼い猫と同じ「メリ |
| ー」と言う名前を付けて抱いて歩いていました。実は我が家の猫はシャム猫で |
| 、幼かった私はかわいさよりも怖さが先に立ってなかなか抱くことができなか |
| ったのです。 そんなことから、人形に名づけて抱いていたのかしら(!?) |
| ▲少しアドバイスを。きょう書いてくれた内容はかなり一般的な意見でしょう |
| 。もうひとがんばりゆうさんならではの鋭い視点を、また期待しています!が |
| んばってね。"☆"< |
| |
ポプリ |
先生( |
こず |
) |
ホームページ