先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
私の名前は |
| 名前: |
スライム |
さん( |
あめひ |
) |
中1 |
アジサイ |
の |
池 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
438 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
|
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
スライム君の名前には、先生の名前と同じ字が使われているよね。でも、お |
| 父さまやおじいさまやおばあさまが「北の国から」の登場人物である純が好き |
| だったからという名前の由来は、先生も想像していませんでした。(これは、 |
| 先生の名前の由来にはなり得ません。このドラマは、先生が生まれて、何年も |
| してからできたものだものね…。^^;)スライム君も、そのドラマを見て、純を |
| 好きになれて良かったね。そして、純という字を辞書で調べてみると、お母さ |
| まがどんな思いで、この字を名前にしたかがわかるよね。スライム君が自分の |
| 名前を好きな理由を二つ、しっかり述べることができました。どんな名前であ |
| っても、親が一生懸命考えてつけてくれた名前だということを認識するべきと |
| いう意見も書けたね。▲最後は、「名前とは、人間にとって…」と、大きく考 |
| えてまとめることができるともっと良かったと思います。「名は体を表す」な |
| ども使えそう。"☆" |
| |
メグ |
先生( |
じゅん |
) |
ホームページ