先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
どきどきしたこと |
| 名前: |
穂香 |
さん( |
すよ |
) |
小4 |
オナガ |
の |
森 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
343 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
○ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| ほのかちゃん、こんにちは! ほのかちゃんのばくばくいっている心臓の音が |
| 聞こえてきそうな、どきどきの作文だったね☆ 一番はじめに、「(一番)ド |
| キドキしたことは~です。」とはっきり書けているところがすごくいいね! |
| 本番では、冷や汗が出たり、心臓がばくばくいったり、手の動きがかたくなっ |
| てしまったりと、その時のようすをとてもじょうずにくわしく書けているね。 |
| 今学期からはまた「まるで~のよう」という表現を使っていげるといいね☆ |
| 最後にきっちりと、発表会についての感想をまとめられているところはさすが |
| ! 間違えてしまったというハプニングはあったけれど、ニコニコ元気に笑っ |
| ているほのかちゃんの顔が目に浮かんできそうよ♪ "☆"【変換ミスだよ!】 |
| ①「本番で間違えてしまった時もおおぜいの人の前でまちがあえてしまったの |
| でもう心臓がばくばくものでした!!」→「....おおぜいの人の前でまちがえ |
| てしまったので...」②「今年はタオルハンカチとハンカチがは行っていまし |
| た。」→「...ハンカチが入っていました。」 |
| |
きょうこ |
先生( |
かわ |
) |
ホームページ