先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
事情 |
| |
カモメ |
の |
泉 |
の広場
|
| |
ナズナ |
/ |
あもせ |
小5 |
「わたしぐらいかなあ、トマトとバナナが好きな人って・・・。」 |
| |
私が一番好きなたべものは、野菜ではトマトで、果物ではバナナだ。ところが私の組の四割がバナナかトマトのどちらかが嫌いで、ひどい場合にはどちら |
| も嫌いである。というかわたしはナスとヒ゜ーマンとスイカ以外は全部好物だ。またお母さんとお父さんはそれぞれ激辛カレ~が好きである。 |
| |
トマトとバナナの良いところは、まず、トマト(ミニトマト)は口のサイズにあっているからで、バナナはやわらかく、噛みやすいので永久歯のわたしで |
| もたべられるわけだ。 |
| |
学校で大好きなトマトがでた。しかし、残している人が多かった。だから、わたしはおかわりをしたが、「あいつってさあ、やけにトマト好きだよね、な |
| んでだろう」とはやしたてられる。まるで、トマト好き女になってしまう! |
| |
確かにトマトが嫌いなのは分かる。人には人の事情があるから。しかし、友達の和をこわしてまでもそこまでわたしをからかうきなのか?そう思うとわた |
| しはカレーが好きなお母さん達がうらやましくなってしまった。まあ人それぞれの事情だけど。 |
| |
先ほど、お父さんとお母さんが好きな食べ物はカレーだといった。どうしてそれを知ったかというとわたしが初めて思い切って「ねえ、こうぶつってなに |
| ?」と聞いたからである。おかあさんもどうやらトマトやバナナがあまり好きではない様だ。 |
| |
だけど、たくさんの人に好き嫌いがあると思う。それはみんな同じで、消してそれを責める必要は無いとわかった。わたしはわたしの事情で、お母さんは |
| お母さんの事情、お父さんはお父さんの事情、友達は友達だけの事情だ。人にはそれぞれ事情付きだ。また、人がそれぞれ違うのはそのひとはそのひとだけ |
| の身体だからだ。 |
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ