先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
たまごやき |
| |
ウグイス |
の |
林 |
の広場
|
| |
ビーバー |
/ |
あにい |
小3 |
十月二十二日、お母さんに手伝ってもらいながら、たまごやきを作りました。じゅんびするものは、なのはなゆと、長方形のフライパンと、卵二つと、牛 |
| 乳です。 |
| |
まず、おかあさんが、 |
| |
「まず、たまごをふたつとってわって。」 |
| |
といいました。ぼくはそのとおりにしました。その次、白身をにしてまぜてフライパンに火をかけて煙があがるまで火にかけます。そして火を止めます。 |
| そして油をいれます。そして牛乳とたまごをまぜたものをいれます。かんかくはウィンナーがやけるようにジューというおとでした。そして焼き上がりまし |
| た。焼き上がりたてのたまごやきは美味しそうでした。ちょっとこげたげと、美味しかったです。 |
| |
火をかけたとき、火山の中に入ったような熱さでした。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ