先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
古いゲームと新しいゲーム |
| |
イチゴ |
の |
村 |
の広場
|
| |
なりあき |
/ |
あそき |
小6 |
僕の家にある古いゲームはファミコン(ファミリーコンピュータ)がある。このファミコンは、1983年に任天堂が発売したゲーム機だ。僕の父は母と結 |
| 婚する前に、このファミコンを買った。カセットは、15個ぐらいある。父がなぜ、ファミコンを買ったのかは知らないが、たぶんゲームを楽しむためだろ |
| う。ゲームを楽しむため以外には考えられない。僕は、小さいころにファミコンに夢中になっていた。その時はおもしろかったけど、今は簡単になったので |
| あきている。でも、セーブができないので、そのぶん長い。このように、1度やったものは覚えてしまうことがあるので、2回やってもつまらない。ファミ |
| コンの後にでてきたゲームは、ファミコンよりも画像がきれいになり、ストーリーも長く複雑になった。でも、ソニーが発売したPS2は、ゲームをする以外 |
| にもDVDで映画を見ることもできるので、DVDで映画を見るためにPS2を買う人もいる。 |
| |
ファミコンは今はもうつまらないので必要ないけど、PS2は、昔のゲームがあるからそれが進化して、いいものができている。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ