先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
おばあちゃんのおたん生日 | 
|    | 
ウグイス | 
の | 
林 | 
の広場
  | 
|    | 
くくり | 
/ | 
あひた | 
小3 | 
| 「おたん生日おめでとう。」 | 
|   | 
   わたしは、前からおばあちゃんにないしょで作っておいたプレゼントを、わたしました。 | 
|   | 
   今日は、10月28日。おばあちゃんのおたん生日です。 | 
|   | 
   「まあ、ありがとう。何かしら?」 | 
|   | 
   「開けてみて!」 | 
|   | 
   おばあちゃんは、包み紙をくしゃくしゃのびりびりに、開けました。本当は、とてもきちょう面な人なのです。どうしてかというと、わたしがセロテープ | 
| をはりすぎていたからです。 | 
|   | 
   おばあちゃんは目をまるくして、おどろきました。箱の中には紙ねんどやビーズにひいらぎのかざりを付けて作った丸型の白いケーキを入れておきました | 
| 。ケーキの周りに茶色のマジックで線をいれて、チョコレートの感じを出しておきました。 | 
|   | 
   「うわーー。おいしそうー。ケーキのにおいがするね。」 | 
|   | 
   「どうしてだかわかる?」 | 
|   | 
   「ううん。」 | 
|   | 
   「それはね。バニラエッセンスをふりかけたの。お母さんが思いついたんだよ。」 じつは、おばあちゃんはケーキが大好物なのに、食よう生をしていて | 
| 、本当のケーキは食べられないのです。だから、食べたらなくなる本物のケーキより、いくらながめてもなくならない、とびきりきれいなケーキを、作るこ | 
| とにしたのです。 「ほんとに、よくできているね。」その時のおばあちゃんは、まるで、びっくり箱を開けた時のようにおどろきました。 | 
|   | 
   「そう?ありがとう。それからあと、これもプレゼントだよ!」 どさっ。 「まぁ。なんでしょう?」 | 
|   | 
   「いいから開けてみて。」 ぴりっ。 「あれっ?これ洋服?」 | 
|   | 
   「うん。そうだよ。朝、歩く時、寒いからパーカーが、ほしいと言っていたよね。だから中が、ふわふわであったかいパーカーをお母さんといっしょにさ | 
| がしたの。いっぺん着てみて!」 おばあちゃんは、着てみると、 「まぁー本当にあったかいねぇ。」 | 
|   | 
   その夜、JR芦屋の「壁の穴」という、レストランに行きました。そこは、スパゲティのお店でおばあちゃんが食べられる「しめじ納豆スパゲティ」もあり | 
| ます。みんなそれぞれ自分の好きなスパゲティをとって食べて、おばあちゃんのおたん生日をいわいました。 この日、日本シリーズで巨人が日本一になっ | 
| たことは、巨人ファンのおばあちゃんにとって、さらにラッキーバースデイに、なったとわたしはうれしく思いました。  | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ