先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
私の家族 | 
| 名前: | 
ノッポ | 
さん( | 
いえは | 
) | 
高2 | 
アジサイ | 
の | 
峰 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
854 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
○ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| 秋が、日に日に深まってきますね。先日はきれいな十三夜の月が、見られました。季節感を大事にするゆうさんのお宅の | 
| ことだから、十五夜にはお月見のお料理でもいただいたのかしら。いいですね。▲感想文読みました。長文をただ浅薄に | 
| 要約するのではなく、随所にゆうさんの経験や考えが述べられていますね。科目の得意不得意についての話や、ある水泳 | 
| 選手の話、さらにひろげて多発する宗教がらみの事件にまで、日頃目にし、また、耳にしているさまざまなことをふまえ | 
| て、自分の意見を書くことができました。▲この感想文をぎゅっとひきしめているのは、この題名ですね。とても印象的 | 
| です。▲最後の段落は、心に響くものがありました。何かを成し遂げられなかった時の自分自身の姿を改めて考えさせら | 
| れましたよ。本当にゆうさんのいう「2つの考えるべきこと」には、納得させられます。そのとおりですね。わたしも頑 | 
| 張らなくては!! | 
|    | 
ポプリ | 
先生( | 
こず | 
) | 
ホームページ