先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
「おもしろい妹」 | 
| 名前: | 
諒 | 
さん( | 
あろつ | 
) | 
小3 | 
アジサイ | 
の | 
林 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
730 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
   それはかわいい妹だねえ。絵もそっくりだし(笑)。まゆちゃんが大きくなってこれを見たらおもしろいね。 3、4歳の | 
| ころはいちばんにぎやかなころだから、何をしても楽しいんだろうね。 まゆちゃんとの会話がよく書けた。説明の文章 | 
| でも、このようにそのときの会話を入れていくと感じがよく伝わるね。 勉強中に大声で歌を歌うこと、工作を手伝って | 
| あげたこと、うさぎの赤ちゃんのふりをすることなど、まゆちゃんをあらわす楽しいエピソードをいくつか組み合わせて | 
| 書いたところがいいね。 いろいろな話になるようだけど、「ぼくの妹はにぎやか」という主題で中心が決まっていると | 
| 考えればいいからね。 絵をかくのがずいぶんうまくなったね。これもマウスでかいたのかな。時間120分というのは、 | 
| 絵をかいた時間も入ったのかもしれないね。 毎回、表現項目をよくがんばっている。全部◎だからね。来週もいい話を | 
| 見つけてきてね。"☆" "☆" "☆" | 
|    | 
森川林 | 
先生( | 
なね | 
) | 
ホームページ