先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
一人一人の話が(感) |
| 名前: |
陽一 |
さん( |
あわつ |
) |
中2 |
アジサイ |
の |
谷 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
1050 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| 自分のことを最優先して考えることと全体のことを最優先して考えることの2点を上手にまとめれたね。陽一君の体験実 |
| 例もわかりやすくていいよ。決められた時間内に決められた環境で自分の練習を思う存分しようと思うと後輩のことなん |
| かなかなか考えてあげれないよね。けど、みんなで頑張っている部活動だから我慢したり知恵を出しあったりして少しで |
| も皆が満足行く練習ができるように工夫していかないといけないんだよね。そういう心の動きがとてもよく伝わってくる |
| よ。さすが、陽一君!!「後輩」という立場も経験しているし、「先輩」という立場も経験しているし、部活動には目標 |
| があるからね。目標をもってそれにむかって頑張るということがとても大切なんだと陽一君の作文から改めて教えてもら |
| いました。頑張ってね。今回も上手に名言をいれたね。最後のまとめもいいね。次回は清書だね。陽一君の一番気に入っ |
| た作文を清書にして送ってね。 |
| |
きりこ |
先生( |
こに |
) |
ホームページ