先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
JRのなか |
| 名前: |
ラブリー |
さん( |
あにせ |
) |
小3 |
ウグイス |
の |
林 |
の広場
|
| 内容 |
○ |
字数 |
512 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| ある日、ラブリーさんの乗っている電車に信彦君も乗ってきてクイズを出して…信彦君って、なかなかおもしろい子だね |
| 。(^o^) 電車の中では、いつもはどんなことをしているのかな? 本を読んでいるのかな? それとも、ぼんやり窓の |
| 外を見たり、電車の中のほかの人をかんさつしているのかな? いつもラブリーさんがすごす電車の中のようすも少し書 |
| いてみよう。そうすると、ふだんの電車の中と、信彦君といっしょになったときのちがいがはっきりして、そのときの楽 |
| しかった気持ちをもっと強調(きょうちょう)できるからね。▲「一番~」の文が、ちょっぴりとつぜんなので(?)と、 |
| なってしまったよ。(^^; こんな風に書いてみたらどうかな? ⇒ その日、電車の中で一番悔しかったのは、信彦君が |
| 出した~ができなかったことです。??信彦君の問題は、わたしもまったくわかりませんでした。(^^; どうしてパフェ |
| をカバンの中に入れるの? そんなことしたら、ぐちゃぐちゃになって食べられなくなるんじゃないの?? (@_@) |
| |
ミルクティ |
先生( |
あこ |
) |
ホームページ