先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
隅 |
| 名前: |
ほり内 |
さん( |
ぬり |
) |
中1 |
アジサイ |
の |
池 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
621 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
○ |
表現: |
◎ |
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
| "☆" 「隅っこのおもしろさ」という発想が、ぬり君らしいね。物事の中心は、もちろん重要で、それをないがしろにす |
| るのではない。その上で、「隅っこ」に目をつけると……と話しを広げていったのは、なかなかいいセンスだ。 第一理 |
| 由は、ぬり君の得意とする「大きな想像」だね。常識的には「そんなこと、ほとんどありえないよ。」と思いつつ、「ひ |
| ょっとしたら……。」と思わせるところが、楽しいね。 第二理由は、ゲームに題材をとっているけれど、これは、まと |
| めに大きくつなげていけるとよさそうだ。つまり、「ゲームに限らず、日々の生活でも、人生でも」というように一般化 |
| するということね。このまとめを「少し隅の方の……」というまとめに絡めるとよさそうだよ。"☆"☆1月に取り組んだ |
「余白」と通じるところがあるテーマだね。 |
| |
けいこ |
先生( |
なら |
) |
ホームページ