先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
嫌な早起き |
| 名前: |
ちっピー |
さん( |
ちこ |
) |
小5 |
イチゴ |
の |
泉 |
の広場
|
| 内容 |
○ |
字数 |
486 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
◎ |
主題: |
|
表記: |
◎ |
| つまり、ちっピーさんは夜遅くまで起きていたいために、睡眠時間を短くしたということですね! こ、根性~!夜10時 |
| から朝6時30分まで眠るとすると、約6時間の睡眠になるね。それで、昼間眠たくならないの?"☆"★今までは、十時まで |
| 起きなくてもいいと思っていたけど、今は、ほとんどの人が十時以上起きているから「私も起きていたい!」と思った・・ |
| ・まず、ここの説明をくわしく読んでみたいな。ほかの人は、夜十時まで起きてどんなことをしているのかな? テレビ |
| を見たり、本を読んで過ごしていて、ちっピーさんは、それをうらやましく思ったのでしょう、きっと。「(かぎかっこ |
| )」を使って、友達から聞いた話などをいれてごらん。☆お母さんに、夜十時まで起きていていいといわれて、びっくり |
| 。それから、朝六時半に起きたちっピーさんを見て、今度はお母さんがびっくり。このびっくり続きを書いたのは、〈● |
| 個性的な体験実例〉として◎。★「やっぱり早起きはきつい!」もう、起きなくてはならない時間が来たとき、心の中で |
| どのように思いますか?「あーあ、無理な約束をするんじゃなかった・・・」と、後悔するときはないですか? 説明だけ |
| でなく、途中で気持ちを思い出して書いてみるといい(字数も増えるしね!)。★最後の一文〈●わかったこと〉は、こ |
| れで正確に意見が伝わっているかもう一度見直してみてね。「私は、十時まで起きていたい。だから、朝、もう少し遅く |
| まで寝ていたいのをがまんしている。これからも、早起きしようと思う。」意見を整理してみると、このようになると思 |
| います。ていねいにね(^^)。"☆""☆" |
| |
ふじのみや |
先生( |
ふじ |
) |
ホームページ