先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| |
バレンタインのクッキー |
| |
エンジュ |
の |
泉 |
の広場
|
| |
すみすみ |
/ |
あない |
小5 |
私は、バレンタインデーに、お父さんと、お兄ちゃんにクッキーを作りました。毎年チョコだったし、この頃お母さんが「洋菓子」を、たくさんつくって |
| いるから、お母さんと一緒につくりました。クッキーの名前は、「くるくるクッキー」です。 |
| |
「くるくるクッキー」の、作り方は、 |
| |
・材料・ 【60個分】 |
| |
バター・・・150g 砂糖・・・120g 卵・・・1個 |
| |
A(薄力粉・・・150g 森永ミルクココア・・・30g) |
| |
B(薄力粉・・・170g クルミ〔細かく砕く〕・・・30g) |
| |
|
| |
・作り方・ |
| |
1 バターを室温で柔らかくしてボールに入れ、砂糖を加えて混ぜる。すこし白っぽくなったところで、卵を加えて更によく練り、2等分する。 |
| |
2 Aの材料を混ぜ合わせて1の一方に入れ、あまり練らないようにまとめてラップに包み、冷蔵庫ですこし休ませる。 |
| |
3 Bの材料を混ぜ合わせて1のもう一方に入れ、2と同じようにする。 4 2と3をそれぞれ2等分して、3mm位の厚さにのばす。 5 ラップを広げ |
| た上に4を1枚ずつ重ねて、手前から巻き、2ほんつくる |
| |
6 5を冷蔵庫で10分ほど休ませ、厚さ7mmの輪切りにする。 7 天板にクッキングペーパーを敷いて並べ、180度のオーブンで15分ほど焼く。 |
です。 |
| |
お兄ちゃんとお父さんに、あげたけど結局家族みんなで、食べました。お父さんとおにいちゃんが、 「おいしかったよ。」 と言ってくれたので嬉しか |
| ったし、私も「おいしい。」と思ったので良かったです。 |
| |
難しかったところは、生地を伸ばすところで、端の方が少し切れてしまいました。 今度作るときは、そこを注意しようと思います。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ