先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
素質 |
| 名前: |
GTO-Z2 |
さん( |
あとべ |
) |
中2 |
エンジュ |
の |
谷 |
の広場
|
| 内容 |
○ |
字数 |
817 |
字 |
構成 |
◎ |
題材 |
◎ |
表現: |
|
主題: |
○ |
表記: |
◎ |
| "☆" 要約はちょっと長かったけど、よくまとまっている。要約の字数の目安は200字ぐらい。ワードで書いていると |
| きに途中で文字をカウントしながら調整していくといいよ。 体験実例で、身近な友達の例を挙げたのはいいね。確かに |
| 、学校などでも家庭で寂しい思いをしている人が騒ぐということはよくありそう。ここに、自分の体験で、「私の家庭は |
| ・・・」と入れていくと、なおいいと思うけど、これは書きにくいかもしれないね(笑)。 今、世間でいろいろな問題 |
| がおきて、学校が悪いとかマスコミが悪いとか言われているけど、この長文のように、やはりもとになるのは家庭なんだ |
| ろうね。 体験実例で長く書きにくいときは、社会実例を入れてみよう。例えば、エジソンなどは、学校ではみとめられ |
| なかったけど、家庭の母親の理解でいろいろな実験をして独学で勉強を進めた、というような例。 現在の構成の練習は |
| 、理由を書くこと。この作文のように、「その理由は」とはっきり書いておくのはいいことだね。 来週もがんばろう。 |
| |
森川林 |
先生( |
なね |
) |
ホームページ