先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
月にくらして?火星に旅行! | 
| 名前: | 
れもん | 
さん( | 
ふれ | 
) | 
小4 | 
アジサイ | 
の | 
森 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
558 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| おもしろいテーマを見つけて書いたね。人間が月に住むようになったら…と想像して、いいこと(地球の自然かんきょう | 
| が少しはよくなるのではないか)だけでなく、わるいこと(月の土地の取り合いがおきてしまうのではないか)について | 
| も考えてみたところが、よかったよ。どんなことにも、いい面もあればわるい面もある。それについてよく考えて、「だ | 
| から、こうしていくとよいのではないか」と考えていくことがたいせつだね。最後の「わたしは、やっぱり、自分が生ま | 
| れた地球に死ぬまでいたい。」というれもんさんの気持ちに、私も同感。半年くらいの旅行ならいいけれど、住むとなる | 
| と、つらいなぁ。☆うちゅうに人間がすんだら…という内容のSF(エスエフ:サイエンス フィクション)を読んでみ | 
| てもおもしろいと思うよ。☆12.3週に書いた「戦争」の話につながる内容で、れもんさんが心から「戦争はするべきでは | 
| ない」と思っていることがよくわかります。「戦争」については、これからも歴史を勉強したり、ニュースを見たりする | 
| ことで、さらに考えを深めていけるといいですね。          "☆"          "☆" | 
|    | 
ミルクティ | 
先生( | 
あこ | 
) | 
ホームページ