先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
冒険 | 
| 名前: | 
ひまわり | 
さん( | 
あなつ | 
) | 
高2 | 
アジサイ | 
の | 
峰 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
802 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
   いつもとは違うアプローチの仕方で、新しい発見が出来る、というテーマをについて、体験実例がとてもうまく生かさ | 
| れています。 日頃見慣れたものでも、見る角度によって全く違う形に見えたり、今まで気づかなかった発見が出来たり | 
| する。だからこそ、「日常」や決まりきった方法の安心感に溺れず、多少のリスクや困難があっても、新しい方法に挑戦 | 
| してみるとよい、という筆者の意見をとても正確に読み取っているね。そして、その意見から「自分自身」の意見を導き | 
| 出して主張しているのもとてもいいです。 表記について、1つだけ確認を。第3段落め「確かに書かれているとうり」の | 
  「とうり」は、「とおり」が正解。間違えやすいので、チェックしておいてね。"☆" | 
|    | 
とこのん | 
先生( | 
ゆか | 
) | 
ホームページ