先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
動物は大切! | 
| 名前: | 
ハム | 
さん( | 
あそみ | 
) | 
小6 | 
アジサイ | 
の | 
村 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
864 | 
字 | 
構成 | 
○ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| またまた大好きなハムスターを似た話として取り入れることができましたね。二匹のハムスターを飼いながら<感じたこ | 
| と>や<学んだこと>を書いていけたところがよかったね。小さいときから大きくなるまで育てて、どんなところが一番 | 
| 大変だったかということも書いてみてもよかったね。また、その大きさも、「まるで・・・・・・のよう」という表現を | 
| 使って何かに例えてみるのもよかったと思います。それから、どんな気持ちで育てたかということも書いていけそうだっ | 
| たね。ことわざで、「手塩に掛ける」ということわざがありますが、これを引用して書いていくこともできたかもしれま | 
| せん。♪ "☆"<自分らしい体験実例を書く>という項目をよくクリアできていました。自分で体験したことなので、話 | 
| もたくさん書くことができますね。これからも、いろいろな体験をして作文にいかしていけるといいですね。そのために | 
| も、そのときのことをしっかりと覚えておくといいね。>^_^<★次回は清書です。(2.2)週に書いた「動物の自然」がよ | 
| かったと思うのでこれを清書してみてはどうかな?誤字などあったら直してね! | 
|    | 
ドラえもん | 
先生( | 
けこ | 
) | 
ホームページ