先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
狂犬病で・・・・・・ | 
|    | 
アジサイ | 
の | 
森 | 
の広場
  | 
|    | 
一休さん | 
/ | 
わら | 
小4 | 
  | 
|   | 
   僕がこのお話を読んで思ったことは、一番驚おどろいたことは、狂犬病は必ず死ぬという病気だったということです。そんなおそろしい病気があったなん | 
| て、信じられません。 | 
|   | 
   狂った犬の病気っていったいなんなのでしょう。僕はとても不思議に思いました。狂犬病のことを調べてみると、「ウブトウイルス」というもので、でき | 
| ているのです。いったん発病すれば百パーセント死亡するというのです。おそろしいでしょう。南北アメリカ、ユーラシア、アフリカ大陸の野じゅうえんで | 
| 、ウイルスは発見され、イヌ、ときには、スカンク、キツネ、オオカミ、マングースなどにかまれた時、感染する機械があるのです。発病すると、約三日後 | 
| に全身に弛緩性麻痺があらわれ、呼吸障害で死亡するという病気ということでした。犬が狂うのではなく、ウイルスが、原因でした。僕はウイルスにかかり | 
| たくありません。 | 
|   | 
   人間は、無理をするといいことが起こります。でも無理をしないと悪いことがおきます。このことをみなさんは気を付けていますか? | 
|   | 
   もし僕が、狂犬病のウイルスだったらまるで、貧乏神のようにかかった人を長生きするようにします。そしてその人が、死んでしまったら他の人にかかり | 
| ます。それなのに、本当のウイルスはひどいものです。人を殺してしまうのですから。このウイルスが消えるマシーンがあったら、ぜひ使いたいです。 | 
|   | 
   狂犬病は、とてもいやなものです。かまれた人が、かわいそうでかわいそうで、見てられません。だからみなさん妖しい犬に会っても、頭をなでないよう | 
| にしましょう。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ