先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
車か人か | 
| 名前: | 
チョコ | 
さん( | 
いえほ | 
) | 
中1 | 
ウグイス | 
の | 
池 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
639 | 
字 | 
構成 | 
○ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| アスファルトはよくない、たいていの意見はこう始まります。確かに、そのほうが世の中の流れにそっているし、何か、 | 
| いい意見を言ったような気がします。しかし、実のところは、そういう人たちに限ってアスファルトだと安心して、土や | 
| 砂利道だと、困ったな、なんて思っている事が多いのです。夏希ちゃんは、素直に自分の意見を書いています。アスファ | 
| ルトは便利かも・・・。この便利という言葉を使ったところがいいです。先生もそう思います。土も大事、砂利道も大事 | 
| だけれども、アスファルトのほうが自転車もパンクしないし、泥だらけにならずに便利です。この書き出しと、書き出し | 
| にふさわしい内容で途中まで書いてあります。あとは、最後に車も人も安心して通れる道を作る事が出来たらいいと書い | 
| てありますが、ではどういう道がいいのか、そのあたりを想像でもいいので書いてみると良かったですね。細かいところ | 
| では、むわっと、とか、そのことを否定してしまうとき、などの表現が良かったですよ。 | 
|    | 
かつみ | 
先生( | 
かつ | 
) | 
ホームページ