先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
弱虫たろう | 
| 名前: | 
れもん | 
さん( | 
ふれ | 
) | 
小4 | 
アジサイ | 
の | 
森 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
◎ | 
字数 | 
758 | 
字 | 
構成 | 
○ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
| 今回の主役は犬のたろうくん。「おおかみのようにうなる」というところから、大きくて強そうなイメージが浮かんだけ | 
| れど、読みすすんでいくと意外なことに…。お兄さんとなかよしの場面、こわくて二階にあがれない場面、そんな場面の | 
| たろうの表情や動作もくわしく書いてみよう。耳やしっぽのようす、目線などに、けっこう感情があらわれていると思う | 
| よ。たろうは、もちろん人間の言葉をしゃべれないけれど、たろうの気持ちを( )で書いてもおもしろそうね。(あぁ | 
| 、二階のお兄ちゃんのところに行きたいなぁ。でも、きっと、こわいお父さんもいるんだろうなぁ。あぁ、だめだ。やっ | 
| ぱり行けないや。)☆それにしても、七年も前のことを今も忘れずにおぼえているなんて! たろうにとっては、にがい | 
| 思い出なのかな。(^^;  "☆"  "☆"▲「?」や「!」の後に文が続くときは、一ますあけてから次の文を書くといい | 
| よ。 | 
|    | 
ミルクティ | 
先生( | 
あこ | 
) | 
ホームページ