先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
ーーさんの転校 | 
| 名前: | 
寛和 | 
さん( | 
あめね | 
) | 
小5 | 
カモメ | 
の | 
泉 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
152 | 
字 | 
構成 | 
○ | 
題材 | 
○ | 
表現: | 
○ | 
主題: | 
○ | 
表記: | 
○ | 
| "☆" 学年末に転校する人がいると、ちょっぴりさびしくなるね。転校する○○さんは、どんな子だったのかな? 寛和 | 
| 君とはなかよしだったかな? その子のことで、記憶に残っていることがあったら、作文に入れておくといいね。 お別 | 
| れの言葉を言っているときの、○○さんは、どんなかんじだっただろう。さびしそうではなかったかなぁ。泣いたりして | 
| いなかったかな。そういうこともいい題材になりそうだよ。 お別れ会は、あまり楽しくなかったのね。最後の話という | 
| のは、○○さんの最後の言葉かな? どんな話をしたのだろう……?★「です・ます」と「だ・である」が混ざっている | 
| よ。どちらかにそろえようね。★入力することに慣れてきたら、漢字変換の忘れチェックもやるようにしようね。 | 
|    | 
けいこ | 
先生( | 
なら | 
) | 
ホームページ