先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 | 
| 題名: | 
あだ名 | 
| 名前: | 
エガ | 
さん( | 
てせ | 
) | 
中2 | 
イチゴ | 
の | 
谷 | 
の広場
  | 
| 内容 | 
○ | 
字数 | 
540 | 
字 | 
構成 | 
◎ | 
題材 | 
◎ | 
表現: | 
◎ | 
主題: | 
◎ | 
表記: | 
◎ | 
  「あだ名」について、長所・短所それぞれの視点に立って客観的に考察しているのがとてもいいね。相手への親しみを表 | 
| すものであると同時に、使い方を間違ってしまうと、相手の心に傷を負わせてしまうこともある、という指摘はごもっと | 
| も。本論での考察が行き届いているので、結論部分の「大事なことはよい面だから使った方が良いのか悪い面があるから | 
| 使わない方が言いのかではなく、友達同士の友情の確認として使った方が良いのである。」という主張にもうなずけます | 
| 。主題を見失うことなく、最後まできちんと意見を主張しているね。☆「しかし」という言葉の意味をもう一度確認して | 
| みよう。例えば最後の段落の「しかし」は、削除していいね。この「しかし」は、逆接の意味のものなので、実は文章の | 
| 大きなポイント。乱用せず、だいじなポイントをより強調する効果的な道具として利用してゆこう。 | 
|    | 
とこのん | 
先生( | 
ゆか | 
) | 
ホームページ