先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
| 講評 |
| 題名: |
おてつだい |
| 名前: |
わか |
さん( |
あにほ |
) |
小4 |
アジサイ |
の |
森 |
の広場
|
| 内容 |
◎ |
字数 |
447 |
字 |
構成 |
○ |
題材 |
◎ |
表現: |
|
主題: |
◎ |
表記: |
◎ |
これは楽しい作文。 買ったばかりの掃除機で、車の掃除をためしてみたんだね。しかし、吸い取ったあとからゴミが |
| 出てくるというのは、新製品だなあ。(笑) ゴミが掃除機の中にたまらなくていいかもしれないね。 お父さんとわか |
| ちゃんの会話が楽しい。こういうふうに、おとなの人の会話が入ると、作文のふんいきがまたちがってくるよね。時間が |
| あれば、お母さんの話も書くとよかったんだけど、中心を決めて、掃除の話だけにしたので、家にいるお母さんは登場で |
| きなかったんだね。(T_T) お母さんは、たぶん家でおいしい晩ごはんを作っていたのでしょう。 今日は何がなんでも4 |
| 00字まで書くということで、後半かなり苦しかったようだけど、最後まで書き上げたところがえらい。一度こういうふう |
| に書くと、次からは400字以上書くのがぐっと楽になるよ。4年生の最初の目標は400字だから、それをパソコンで達成し |
| たのは、えらい! 4年生の最後の目標は800字。先が長いけど、がんばろう。 次回からは、表現の項目も工夫していこ |
| う。「どうして・たぶん」と「現在形」の練習だよ。がんばろうね。"☆" |
| |
森川林 |
先生( |
なね |
) |
ホームページ