先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| | もしかしたら・・・・・ |
| | アジサイ | の | 池 | の広場
|
| | らくだ | / | いうみ | 中1 |
生物界の中で人という種は優れた学習能力がほぼ一生にわたって維持される。知識がなければ、人は無力な動物なのだ。だから、人間は、情報得る事で生 |
| き延びてきたのだし、また現在の社会でもこうする事によって初めて有能に行動しうるのである。 |
| |
もし、学習のうりょくがなかったら今の私たちはいなくてもしかしたら、今ごろ、ライオンにむしゃむしゃ食べられたもしれない。それに言葉を知らない |
| からケンカしてもボコボコに殴り合って血まみれになっていたかもしれない。「人間やっててよかあった。」 |
| |
 |
| |
|
| |
と思う。もしかしたら、ゴキブリが国をまとめていたのかもしれない。 |
| |
学習能力は、私達を救ってくれたのだ。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ