先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| | 清書:物を集める |
| | イチゴ | の | 村 | の広場
|
| | シュシュ | / | あさつ | 小6 |
私は昔、MiXと言うお店のポストペットのモモのグッツを集めていたことがある。モモとは、ピンク色のとぉってもかわいいクマのキャラクターだ。ポ |
| スぺはパソコンのソフトでもあって、もちろん私の家のパソコンにも入っていて、そのときは、ポスぺが大好きだった。でも、しばらくしたら、もう熱は冷 |
| めたが・・・ |
| |
この前、私は、お金を集めていた。喉から手が出るぐらいほしいものがあったからだ。おばあちゃんや、お母さんからおこづかいをもらったりして、ほし |
| いものがあったりしても、我慢してすぐに買わないようにした。がんばってがまんするのをつづけていたら、うまくいって、ほしいものをかえるまでたまっ |
| たので、もう集めるのをやめた。そしてかうことができた。 |
| |
他にも私はいろいろな物を集めていた。けれども、それはあまり長くは続かなくてすぐに集めたい物が変わってしまう。でもそれはそれで、いろいろ楽し |
| めるからいいとおもっている。 |
| |
お父さんは昔、切手を集めていたらしい。記念切手などのめずらしい切手ももっていたといっていた。私は、その切手を見てみたいとおもったけれど、み |
| ることはできなかった。他にも切手だけでなく、少し虫の標本も集めていたと言っていた。夏休みなどに、自分でつかまえて自分で標本にしたと言っていた |
| 。虫の標本なんて作ったことがなかったから、わたしはとてもおどろいた。でも少し虫がかわいそうだなとも思った。 |
| |
私の家の犬は、まえに、おもちゃや靴下を集めていた。でもこの集めるは、人間とは少し違いこれは本能的に集めているのだ。人間の集めるは自分が生き |
| ていくためや本能的なことでなく、趣味や、その事によって世の中を分析したり、考えたりするためにものをあつめるのだ。 |
| |
物を集めるということは、知能の発達した、人間にしかできない楽しみだということが分かった。 |
| |
|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ホームページ