先頭ページ前ページ次ページ最終ページ
| 講評 |
| 題名: | 今どき |
| 名前: | YES | さん( | せし | ) | 高1 | アジサイ | の | 道 | の広場
|
| 内容 | ◎ | 字数 | 1091 | 字 | 構成 | ○ | 題材 | ◎ | 表現: | ○ | 主題: | ◎ | 表記: | ◎ |
| それぞれの段落で、いいことを書いているね、一つ一つの例も充実しているし、しっかりした意見も出てきている。構成 |
| も、きちんと4段落で、かたちは決まっている。主題は「、やはりゆっくりでも歩きでいくのがいい」ということだよね |
| 。とすると、書き出しの部分でそのようなキーワードを使って「こういうことが言いたい」というものに触れておいた方 |
| がわかりやすかったね。このままだと第二段落までと第三、第四段落のつながりが見えにくくなってしまっている。結び |
| の段落で、「確かに・・・・・・」と反対理解を入れたのはとてもいいよ。この一言で、書き手の考えの深さが印象づけられる |
| 。▲タイプミス、変換ミスが少し多かったの残念。「中学生3年生」→「中学3年生」、「受験を受ける」→「受験(を) |
| する」、「いきぬき」→「息抜き」、なども気を付けて。"☆" |
| | スピカ | 先生( | かも | ) |
ホームページ