先頭ページ
前ページ
次ページ
最終ページ
|   | 
清書:蓄積 | 
|    | 
イチゴ | 
の | 
峰 | 
の広場
  | 
|    | 
がっちゃん | 
/ | 
てな | 
高2 | 
   お茶は、花を咲かせないようにして育てる。そうすることによって、お茶の葉のほうに栄養がまわされ、品質のよいお茶ができるのだという。しかし、私 | 
| たちの社会では、若いうちに花を咲かせるために、受験戦争に挑み、習い事に通い、学校で懸命に勉強する。しかし、蓄積の少ないうちに花を咲かせると、 | 
| 枯れるのも早く、枯れた後がさびしくなる。私たちは花を咲かせることだけを考えてしまい、日々蓄積することを忘れているのではないだろうか。 | 
|   | 
   花は、優美で華やかなものだ。つぼみは、これから咲く花の希望が感じられる。しかし、枯れるとただのゴミになる。早くゴミになるか、つぼみの時間が | 
| 多いか。花咲くことを夢見るのも大切だが、今をたくさん蓄積することはもっと必要なのではないか。 | 
|   | 
    | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
|   | 
ホームページ